
祝津新名物小樽群来太郎丼が登場!!
にしんのふるさと小樽・祝津で、
新名物小樽群来太郎丼が登場!!
小樽群来太郎丼は祝津の浜の母さんが考案し、
昨年の「おたる祝津にしん群来祭り」で大好評得てすぐに売切完売となり、
また、しりべしローカルフードチャレンジでグランプリ受賞し好評を得ている事から
今回ブランド化を図り祝津発信で小樽の新名物にするために漁師・水産加工会社・飲食店が協力して小樽群来太郎丼普及活動実行委員会を立ち上げ、普及をしていきます。
資源を守るために小樽群来太郎丼の食材の一部はニシン種苗放流資金に充当される事もしていきます。
団体立ち上げについては、今朝(26日)の北海道新聞「小樽・後志版」に載りました。
この記事を読めない環境の方は、下記のアドレスでネット記事(どうしん電子版)をご覧下さい。
http://dd.hokkaido-np.co.jp/news/area/doo/1-0250936.html
(リンクを張っていません.コピペして、ご覧願います)
(どなたでも読めますが掲載期間がございますので、早めにご覧下さい)
「群来太郎丼」については下の画像下のリンク(群来太郎丼の大公開です)でご覧下さい。
この団体の今後の活動については、適宜このサイトで紹介・案内致す予定ですので、
どうぞよろしくお願い致します。
■問い合わせ先
この活動の内容について (有)三浦水産 0134−25−7535
このページの記載内容について
NPO法人おたる祝津たなげ会 tanage@marble.ocn.ne.jp